ハローワークはブラックばかり… 成功した私の転職活動

働きすぎ 未経験からプログラマーになる

ハローワークで就職できるのか?

ハローワークといえばブラック企業ばかりなイメージがありますが実際のところどうなのか?

結論として… 

素晴らしい会社も少しだけある…

まぁ私はプログラマーでプログラマーの求人しか評価できないのでプログラマーの求人はどうなのか?
ってことで話をしていこう。

ハローワークの求人募集ばかり狙うのはあり?

私が職業訓練に通っていたころの仲間で、ハローワークの求人募集ばかり狙っている人がいたんです。

ハローワークの求人ばかりをねらう理由としては、面接まで進みやすいということ。

そしてライバルが弱い。(求人情報サイトだとライバルが強力です)

私の経験上でも、確かにハローワークの求人は面接までたどり着くのが簡単でした。

まぁ面接までですが…

だったら求人情報サイトではなく、ハローワークで求人探したほうがいいのではと思われるかもしれません。

確かにハローワークを利用するメリットはたくさんあるので、求人を探してみるのもアリです。

しかし私が通っていた職業訓練でハローワークから転職した方はいなかった…

ハローワークはダメだからやめといた方が良い

ハローワークはやめておけ

私もハローワークは就職活動の中盤以降は全く利用しなかったです。

その理由として、

ハローワークの求人は、面接はしてもらえる企業は多いんですが、態度が悪い企業が多いのと、賃金が低すぎる会社が多い。

上から目線の会社や、面接時間に普通に遅れることも。

何よりも求人条件が実際に話を聞くと全く違う。

求人票に嘘ばっか書いてあるんですね。

給料や賞与、休日数とか嘘ばっか。

そんな会社で面接受けても効率が悪いです。

以上の事から、転職エージェント使った方が断然楽です。

ハローワークの職員は素人集団

どうかな?

ハローワークの職員に求人相談すると適当なことばかり言ってきませんか…?

基本的に、ハローワークの職員はプログラマーの経験なんてないです。

何も知らないんです。

求人票見てもこの会社は何をやっている会社なのか?

やっていることのスキルが私のレベルにあっているのか?

この会社が使っている技術は時代の流れに乗っているのか?(古い技術をいつまでも使っているところが多い)

職員に聞いても分かりません。

職員が答えてくれるのは、給料面とかのアドバイスだけです。

薄っぺらいアドバイスしかもらえないのは辛いですね。

給料や休みの多さで選んで失敗したなんて話はよく聞きます。

この業務内容で定時に帰れるわけないじゃん…

なんて求人よく見かけます。

まぁ嘘が多すぎるのもハローワークを選ばなかった理由です。

ブラック企業が多すぎる

また駄目だ

何より一番ひどいのがブラック企業が多すぎるってことです。

もちろん、ホワイトな求人もあります。

ただ、ブラックかホワイトなのか判断が難しい…

割合的にブラック8割、ホワイト2割ぐらい?だいたいあってるんじゃないかと感じています。

2割のホワイト企業判断できる?

私はできなかった…。

私が判断できるだけの知識を持っていれば全然ハローワークでよかったんですが、未経験でそんな技術なかった。

職業訓練の先生に聞いても、「何でもいいから転職しろよ」てきなアドバイスしかもらえなかったですね。

まぁ就職させるのが職業訓練の仕事なんでしかたのないことですが・・・

相談できる人がいないと転職繰り返すだけです。

信頼できる相談相手を作ればいい。

仲良し

信頼できる相談相手を作ればいいってどう作るねん?

簡単です。無料の転職エージェント使えばいいんです。

登録すれば専門の人(ITの知識がある方)がアドバイスくれたり求人紹介してくれたりします。

「この求人はあなたには無理」、だとか、「この求人はいける」なんてアドバイスをもらいました。

また、履歴書や、職務経歴書を見てもらってましたね。

ハローワーク職員からアドバイスもらった自信作の履歴書にダメ出しをたくさんいただきました。

まぁさんざん相談しまくって、結局は違う求人サイトで転職したんですが。

申し訳なかったですが少しでも条件良いところ行きたかったので。

私が就職できたのも転職エージェントに相談できたからなのかなとも思ってます。

無料だし、履歴書みてもらうだけでも使ってみるといいかもしれないです。

本来の使い方と違う…?

無問題!


コメント

タイトルとURLをコピーしました