
私はいつも、無駄だと感じる事からは、全力逃げてきました。
逃げた時間は、自分にとってプラスになるような勉強、趣味に時間をかけるようにしています。
結果、とても幸せですし、収入も増えています。
全力で行動すると、似たような考え方の仲間も出来ますし、それによってさらに自分が磨かれていきます。
逆に、辛いことを我慢し続けて、頑張っていた頃は、毎日がつらく、収入もすくない、仲間もいない… 常にネガティブな人間でした。
それはそうですよね…
いつもネガティブで、目が死んでいるような人間がうまくいくわけないですよね。
目次
嫌な事からはすぐに逃げる

逃げるって簡単そうに見えて、実は頑張るよりも難しい事なんです。
何故逃げるのが難しいのか?
仕事が嫌だからってやめてしまったら収入無くて生活できない…
嫌な事から逃げ出すと周りからの評判が悪くなって今までと同じように付き合うことが出来なくなりそうだ…
とか…
人によって逃げることによるリスクは様々ですよね。
逃げる事って怖いんです…
だから大抵の人は我慢して嫌な事を続けてしまう…
我慢すると時間だけが奪われる

興味のない事、嫌な事に時間を費やすほど無駄なことは無いんです。
我慢した結果の対価は何ですか?
あなたの大切な時間の大半を奪う仕事…
これから何年続けるのかはわかりませんが、あなたの時間を奪うだけ奪いつくして、得るものがお金だけとかそんなバカみたいなことないですよね。
その時間、自分の好きなことした方が良いと思いませんか?
正直逃げたとしても なんとでもなる
仕事やめる時、「明日からどうしよう…」
なんて考える時期が私にもありました。
でも今は
この仕事してても、楽しくないな…
このスキルはこの会社でしか役に立ちそうにないな…
そうだ!辞めよう!
みたいな軽い感じで仕事を辞めます。
まぁ当然ながら、周りからは
「また仕事辞めて…、働かせてもらえるだけ良いと思いなさい」 とか
「そんな逃げてばっかでいいと思ているのか?」
とか言われます。
こういうこと言われると、「この人たち洗脳されてんなー」と思います。
働かせてもらってるんじゃない。働いてやっているんだ。
逃げてばっかでいいよ。逃げずに努力した結果があなただろ。
苦痛な仕事を後何十年も続けたとしたらあなたはどうなりますか?
想像してみてください。
年収1千万超えてますか?
楽しんでいますか?
過去の私にも、仕事を辞めると「人生詰む」みたいな考えがありました。
でも今は逆です。
辛い仕事ならすぐにでも辞めないと 「人生詰む」 。
行動したらどうなるのか?
私はエンジニアなので、よく知り合いが退職されます。
退社後、エンジニアとして再就職する方もいれば、別業界に転職される方もいる。
次の仕事先が決まってないのに退職される方や、決まってから辞める方もいる。
で、辞められた方はどうしているかというと、皆普通以上に生活しています。
むしろ楽しんでいる方が多い気がします。
あなたの思っている以上に、あなたを欲しいと言ってくれる会社は存在します。
バイトしながら副業するとかでもいいですし、海外の物価が安いところに移り住んでのんびり暮らすとかでもいいと思います。
選択肢は無限にあります。
嫌な仕事を辞めたところでどうってことないんです。
自信がないと退職できない。

私が退職するのに慣れていなかったころw 不安でいっぱいでした。
何が不安かっていうと、私みたいな無能を雇ってくれる会社はあるのか?
不安で死にそうになりながら退職した翌日は…
すごく楽しい気分になりました。
自由だーー!!!
何しようかな!(*´▽`*)ワクワク
って感じです。
たこ焼き好きだから、今から修行して「たこ焼き屋をやりたい!」とか
「もう一度職業訓練通って勉強しようかな?」とか…
辞める前の不安はどこ行ったみたいな…
新しい仕事ができるか不安…

新しい仕事とか無能な私にはできないよとか思っている方!
それは勘違いです。
もちろん50歳過ぎて、プログラマーになる!とか言われたら大丈夫かな?
とか思っちゃいますが、大抵の仕事なら余裕です。
死ぬ気で半年学べば大抵のことはできるようになります。
成功するかは努力次第なので知りませんが。
死ぬ気で頑張って新しいことをするのか、これから先、何十年も嫌な事をやり続けるのか?
どっちがいいですかね?
何がしたいのか?

よし!会社が嫌だからやめよう!
では当然ながらダメです…
自分が、どういった仕事がしたいのか考えてから辞める必要が最低限あると思っています。
そんなに深く考える必要もなくて「◯◯の仕事は少し興味あるんだよな」とか、
年齢的に就職が難しいのであれば、「自分だけでどうすれば実現できるんだろう」とかそのレベル。
後は夢をかなえる手段を考えて行動を起こすだけです。
失敗したら成功するまでやり続ければいいだけ。
諦めない限り失敗ではない。
前の記事
次の記事