職業訓練は役に立ちません!!!!!
なんて話をよく聞きます。
実際はどうなのか?
私はものすごーく役に立ちました。
プログラミングの職業訓練に通いましたが最高でした。
職業訓練に行かなければ就職することも出来ず、今頃は引きこもりだったと思います。
行こうか行かないか迷ったら行くべきです。
よく職業訓練なんて行く意味ないみたいなことを、2ちゃんの掲示板とかで見るけどそんなことは無い。
行く意味のない人が行くから意味がないんだと思う。
職業訓練に行こうか行かないか迷ってる方へ

実際に私と一緒に職業訓練を受講していた方にも
「こいつ何のために来てるんだ?」って人は結構いた。
そんな人たちが意味ないって言ってるだけだと思ったほうがいい。
私も職業訓練行く時、さんざんこういった人たちに惑わされた。
だから今、私と同じような境遇の人が見てたら言いたい。
他人の意見なんかに惑わされるな!
自分がやりたければやればいい!
意味があるかないかは自分次第!
だからあなたが本気ならそれは意味があるってこと。
そうじゃないなら意味がないから行かないほうがいい。
職業訓練で学んだ内容

私が通ったのはJAVAでWEBシステムを作って公開するってコースだったんだが。(職業訓練で一番難しそうなやつ。詳細は後で書いていく)
ぶっちゃけ職業訓練をまじめに受ければ経験2年目ぐらいのショボいプログラマーよりもできるようになる。
実際に今の会社はいって経験1年目の上司(24歳)が付いたんだが
そんなことも知らないのかって言ってやりたくなった。
もちろんすごい人は腐るほどいる。
いまだに何を言ってるのかすらわからない。
でも安心してほしい。
別にその人たちに追いつかなくたってショボいなりに出来る仕事は腐るほどあるってこと。
それをこなしていけばいつかは会話ぐらいは理解できるようになるはず。
最低限の知識を身につけろ

プログラマーになるには最低限の知識はないとさすがに厳しい世界だと言える。
そもそも最低限の知識って何だろう?
簡単なWEBアプリケーション作れたら?
正直よくわからないですよね…
私は職業訓練で気合い入れて学習し、卒業出来たら最低限のラインに立っていると思う。
まぁ求める技術は会社によって違うので職業訓練では内定もらえない企業もかなりあると思います…
逆に職業訓練レベルの技術で大歓迎といった企業もかなりあります。
実際に職業訓練で身に着けた技術だけで、私が複数社から内定をいただいた実績があるのでそこは間違いないです。
ちなみに、私の勤めている会社でも、職業訓練で基礎を学んでやる気に満ち溢れているような人が来たら内定をもらうことはできると思う。
中卒のコミュ障ニートが複数社から内定もらえたんだから、高卒の一般の方が気合い入れて努力すれば普通に内定もらえる可能性は高いと思う。
最後に重要なことだから。もう一度言わせていただこう。
職業訓練は良いよ。
未経験でプログラマー目指すなら
学校か、難易度の高い職業訓練に行かないと無理なんじゃないかって思う。
独学は厳しいよ…
コメント