NEW
-
-
仕事でいじめられる。30歳過ぎて職場でいじめられるとか情けない…
2022/9/24
現在34歳なのですが3年ほど前に職場でのいじめに悩んでいたことがありました。 特に何か大きなミスを犯したわけではなく、サイコパス上司に当たってしまった。 過去にサイコパス上司と一緒に仕事し、やめていっ ...
-
-
仕事できない人の生き方。嫌われて生きるのは辛い。
2022/9/23
あいつは30歳にもなって、仕事できない。 二年前、私が実際に影で言われてたことです。 複数人から言われていました。 実際はどうなのかというと、全く仕事ができませんでした。 仕事ができないことは事実なの ...
-
-
仕事が苦痛すぎて辛かったので辞めてやったら人生最高。
2022/9/23
私はいつも無駄だと感じる事や辛い事からは逃げてきました。 学校ではいじめられて登校するのがつらかったので、高校中退…。 アルバイトでもコミュ症な私は、仕事ができず陰で悪口を言われ1週間でドタキャン…。 ...
-
-
無能の生き方。引きこもりニートが幸せになるために。
2022/9/23
無能。まさに私の為にある言葉だ。 何をやってもダメ。何をやっても怒られる。 新卒の部下は私なんかよりすごく仕事ができる奴がいるし、上司としての価値は私にはない。 逆に部下から教えを乞うような人間だ。 ...
-
-
職業訓練や独学でプログラマーになれる?学んだことは現場で通用するのか?
2022/9/24
職業訓練や独学で学んだだけで未経験がプログラマーになれるのか? なれます! しかも余裕で! じゃあ通用するのか? 通用しません! しかも余裕で! 私も1年ほど独学+半年間の職業訓練に通いある程度基礎を ...
-
-
職業訓練の就職状況!訓練終了時の内定獲得率は?
2022/9/23
残り1カ月で職業訓練が終わろうとしていた職業訓練5ヵ月目終盤… 訓練生の就職状況はというと、内定もらえたのが20人中1人。(内定辞退) 資格取得者が1人(オラクルシルバー)。 あまりの内定率の低さに、 ...
-
-
職業訓練の変な人…急にブチ切れるデブ。激怒した理由は?
2022/9/23
職業訓練にはどのような人がくるのか? 職業訓練なんて変人や落ちこぼれが集まるイメージしかなかった。 私はWEB制作プログラミングコースに通ったのですが やはり変人や落ちこぼれはいました… コミュ障だっ ...
-
-
職業訓練は役に立たない|意味がないから時間の無駄
2022/9/10
職業訓練は役に立ちません!!!!! なんて話をよく聞きます。 実際はどうなのか? って訓練コースはかなり存在します。 もちろん低レベルの事学んで就職がうまくいくはずもなく…。 ただ職業訓練のおかげで就 ...
-
-
職業訓練でプログラミングを勉強してみた。ニートが2年で年収450万になる!
2022/9/19
はじめまして28歳から未経験でWEB系のプログラマーに転職したくさ男です。 中卒&コミュ障&ニートがWEB系のプログラミングの職業訓練(6カ月コース)に通ってWEBプログラマーに転職しました! プログ ...
-
-
職業訓練に通って3年後の訓練生の職業…【プログラミング】
2022/9/24
3年ほど前ニートだった私ですが、プログラムの職業訓練に通い、現在はプログラマーに就職し、人並みの生活を送れている。 これは職業訓練のおかげかなと私は感じています。 職業訓練に通って本当によかった。 で ...
-
-
やりたいことが見つからない。見つけたときには遅かった。
2022/8/14
どうもくさおです。 私も小さい頃は夢がありました。 知り合いのすし屋の大将がとてもかっこよく、いつか私も料理人になりたい… でも本当に料理人になりたかったのかというと正直別になりたくなかったのかもしれ ...
-
-
未経験からプログラマーに転職|給料、年収はすぐ上がる。プログラマーはメリットだらけ
2022/9/24
どうもくさおです。 プログラマーになり3年がたとうとしている。 自分だけの力でアプリを作りたい! WEBサービス作りたい! なんて夢見て一生懸命勉強してきた。 結果! そんな夢簡単にかなえることができ ...
-
-
未経験プログラマー|入社したけど今すぐやめたい。向いてないから仕事が辛い
2022/9/24
未経験でプログラマーになった私。 今では普通に業務こなしていますが入社前は不安でいっぱいでした。 私のスキルで役に立つのだろうか… 資格なしで業務についていくことなんてできるのだろうか…? 馬鹿な私で ...
-
-
ハローワークはブラックばかり… 成功した私の転職活動
2022/9/24
ハローワークで就職できるのか? ハローワークといえばブラック企業ばかりなイメージがありますが実際のところどうなのか? 結論として… 素晴らしい会社も少しだけある… まぁ私はプログラマーでプログラマー ...
-
-
プログラマーに資格はいらない。無駄な資格は意味がない。
2022/9/23
プログラマーに資格はいらない!! 私が未経験でプログラマーに転職したときは、何の資格も持っていませんでした。 私の就職活動の結果、プログラマーになるために資格はいらなかった。 資格を持っていようがいま ...
-
-
転職初日は怖い… いきなり失敗した…
2022/9/24
職業訓練のおかげで、無事10件中8件ほど内定をもらったわけだが安心してはいけない。 なぜなら就職はゴールではなく始まりだからである。 IT企業への初出社 私は某WEB制作会社に入社したんだが、初日から ...
-
-
内定をたくさん頂く。選べない…職業訓練に通ってよかった。
2022/9/24
職業訓練が終了してから2週、ほぼ毎日就職活動をしていた。 状況はというと…10件ほど受けて8件内定もらっていた。 大手ではなく、小さめの中小とかだが、やはりこれだけもらえると自信になる。 給料は若干低 ...
-
-
ゲーム会社はやめとけ|未経験が入社できるホワイト企業なんてほぼない。
2022/9/23
職業訓練終了後、ついに私は就職活動を本格的に始めた。 今までの戦歴は100件ほど履歴書を送りまくってアルバイト1件の内定が決まっていた… そもそもアルバイトって内定っていうのか…? どんな企業に面接に ...
-
-
面接で怒られる|底辺ニートのアルバイト面接
2022/9/23
6カ月間の職業訓練も残りわずか… 職業訓練での猛勉強もむなしく 正社員の求人は書類選考の時点で全滅だった。 未経験歓迎の求人すら相手にしてくれない… 悲しい事に28歳の引きこもり中卒ニートを雇おうなん ...
-
-
コミュ障の中卒は面接すらしてもらえない。
2022/9/23
半年間のWEB開発の職業訓練もあと少しで終了する。 にもかかわらず面接の予定は全くなし。 なん十件も企業に履歴書を送ったが一度も書類審査すら突破できなかった。 職業訓練の求人紹介 書類選考すら突破でき ...