現在34歳なのですが3年ほど前に職場でのいじめに悩んでいたことがありました。
特に何か大きなミスを犯したわけではなく、サイコパス上司に当たってしまった。
過去にサイコパス上司と一緒に仕事し、やめていった社員が大勢いたらしい…
そんな人間になぜ部下をつけるのかが理解出来ないが、とりあえず頑張ることにした。
業務も人並みにこなしていた。
前職もエンジニアとして働いていたため、特にスキルが低いというわけではなく即戦力として人並みに働いていたと自分では思っている。
考えてみたら中学や高校もいじめられてきたし、私はいじめの対象にされやすい人間だ…
いじめの標的にされやすい顔&性格なんだろうと思っていたが、
まさかオッサンになってもいじめられるとは…
上司に嫌われる

私が入社したWEB制作会社には教育係(上司)がいたのだが、初日から何故かその人に嫌われてしまって質問に適当にしか教えてもらえず…
入社した会社ではお昼のお弁当を、弁当業者に安く頼めるサービスをやっていたので私もお願いしたく相談したところ
この会社は、お昼に450円で弁当頼めるんですね。
量もあって安くていいですね。
いや、普通でしょ。
そうなんですね。WEB系の会社では珍しいと思います。
おいしいですか?
いや、味の好みなんて人それぞれだから聞いたところで意味ないでしょ
そうですね…
失礼しました。
お弁当私も頼みたいのですが、どのように注文すればいいのか教えていただけますか?
コンビニで買えばよくないですか?
…?
理不尽な要求

今週はAとBの機能を作るから時間の見積もりして。
合計80時間ぐらいですかね?
なんとか行けるか 。
いえ、1人では無理だと思います。
(一週間の労働時間わからないのかな…?算数できないのかなこの人…?)
お客さんにはできるっていちゃったし、頑張ろう 。
今からできないって伝えといていただくか、ヘルプ要因お願いします。
一週間後…
機能Aと機能Bは出来た?
機能Aは出来ましたがBはまだ途中です。
今週中って言ったよね?
何でできてないの?
時間が足りないからです。
途中報告もしましたよ?
いや、仕事なんだからやれよ。
皆聞け。こいつみたいになったら終わりだぞ(笑)
なんてみんなの前で怒られるからさすがにビビった。
明らかにパワハラなので今考えれば訴えるべきだったのかもしれない。
当時はストレス&思考能力が落ちていたのか、ただ耐えていた。
上司がかなり威圧的だったのでビビッてしまっていたのもあると思う。
上司が私の悪口を言いまくる
飲みの席や、仕事中。
定期的に私の悪口を言っているのを耳にした。
「嫌な奴は会社に一人はいるんだから気にするな!」
なんて同期は励ましてくれたが、
いや… 気にするでしょ…(笑)
こんな上司がいる会社でずっと働くのは無理だと思い退職を決意した。
辞表提出

さすがにこんな上司がいる会社で何年も働くことは無理だと思い辞めることにした・・・
しかし、再就職ができるのか、私なんかを必要としてくれる会社なんてあるのか・・・
そんな不安を抱えながら辞表を提出した。
すんなり辞めれるものだと思っていたが、思いっきり引き留められた。
今抜けられると困ると言っていたが、勢いで辞めてやった…
就職活動開始

辞める前に、再就職先を決めていなかったため辞めてから就職活動を再開した(笑)。
もっと効率的に…と思うかもしれないが、当時の私は1日でも早く、いじめてくる上司から逃げたくてしょうがなかった。
不安も大きかったが、解放され自由になった喜びの方が大きかった。
で、就職活動なのだがすぐに4社ほどから内定をもらえた・・・
やめる前の不安は何だったのか…
当時を振りかえってみて
本当にやめてよかった。
入社して1年ちょいで転職することに親からは猛反対されましたが、決断してよかったです。
そのまま働き続けていたらと思うと恐ろしい…
1度しかない人生、行動しないと時間がもったいない。
リスクを恐れて何もしないのは最低です。
大丈夫!何とかなるさ。